【22A-1】 初めてのスマホ(デビュー編)
内容:スマホは買ったけど、操作が不安な方をお助けする、超初心者用の
スマホデビュー講座。スマホの基本操作、入力方法を初歩から学びます。
(スマホとは、仕組み、契約内容)
(指の使い方・文字入力)
(電話・電話帳登録・カメラ・地図)
これで不安解消!
対象:スマホの基本操作が不安な初心者の方
講師:塩野 悦子さん(NPOふじみ野みらい)
日時:① 5月 24日(火)14:00 ~ 16:00
② 5月 31日(火)14:00 ~ 16:00
③ 6月 14日(火)14:00 ~ 16:00
(全 3回)
定員:10名
受講料:1,000円
会場:市民大学
申込締切り: 5月 17日(火)
【22B-1】 スマホの基礎(入門編)
内容:基本操作から学ぶ、スマホの初心者用入門講座。
再入門でも大丈夫。市販のテキストを使います。
(スマホの設定、基本操作、iD&PW、アドレス)
(入力変換、電話、メール、電話帳)
(写真、動画、地図、検索)
対象:スマホの利用が通話、メールくらいでもっと活用したい初心者の方
ただし文字入力のできる方
講師:塩野 悦子さん(NPOふじみ野みらい)
日時:① 7月 12日(火)14:00 ~ 16:00
② 7月 19日(火)14:00 ~ 16:00
③ 7月 26日(火)14:00 ~ 16:00
(全3回)
定員:10名
受講料:1,000円(+1,100円 テキスト書籍代)
会場:市民大学
申込締切り: 5月27日(金)
【22C-1】市民健康づくり講座
(前期3回+後期2回、全5回予定)
カイエー薬局グループ協賛講座
内容:いつまでも明るく元気に暮らすための、正しい知識を!
ふじみ野市民の健康の増進に尽力中の薬剤師さん、管理栄養士さんから、
学びます。
① 睡眠で心も身体も健康に、快眠講座
② 目と耳の健康についての疾病予防講座
③ 介護のあれこれ、わかりやすく介護導入講座
何でも相談できる、質問コーナーもあります。
対象:いつまでも明るく元気に暮らす知識を学びたい方
講師:カイエー薬局グループの薬剤師さん、管理栄養士さん
日時:① 6月 7日(火)14:00 ~ 16:00
② 8月 2日(火)14:00 ~ 16:00
③ 10月 4日(火)14:00 ~ 16:00
(全3回)
定員:10名
受講料:500円
会場:市民大学
申込締切り: 5月 27日(金)
【22美-1】名画の鑑賞で学ぶ「印象派」
内容:モネやルノワールなど、日本人にとても馴染み深く、人気のある印象派の
絵画。
しかし、印象派がどのように生まれ展開していったかは意外と知られてい
ません。
さまざまな作品を鑑賞しながら、印象派誕生の時代背景や画家のエピソー
ド、技法の特質、その後の美術にどのような影響を与えたかなどを学び、
より深い鑑賞力を養います。
対象:時代背景と共に楽しく絵画を鑑賞する知識を学びたい方
講師:大川 正さん(画家、元高校美術教諭)
日時: ① 5月 26日(木)14:00 ~ 16:00
② 6月 9日(木)14:00 ~ 16:00
③ 6月 23日(木)14:00 ~ 16:00
(全3回)
定員:10名
受講料:1,000円
会場:市民大学
申込締切り: 5月 17日(火)
【22歴-1】地域の歴史を知ろう
「砂川堀物語」
(前期2回+後期現地踏査2回、全4回予定)
内容: 地元ふじみ野の歴史を地形との関係から学びます。
前期に座学の講義を、後期に実際に現地を踏査して、理解を深
めます。
① 砂川堀物語(砂川の生い立ち~江戸時代)
② 砂川堀物語(なぜ都市下水路に、明治~現代)
現地踏査(後期に予定)
③ ④ 砂川堀を歩く(源流から新河岸川まで)
対象:ふじみ野の歴史を、地形の成立ちとその相関関係を含めて学びたい方
講師:坪田 幹男さん(ふじみ野市文化財保護審議会委員)
日時: ① 6月 11日(土)14:00 ~ 16:00
② 7月 30日(土)14:00 ~ 16:00
(全2回)
定員:10名
受講料:1,000円
会場:市民大学
申込締切り: 5月 27日(金)
【22英-1】映画から学ぶシェイクスピア
(1)「フォールスタッフ」
内容:オーソン・ウェルズ監督・脚本・衣装・主演、ジョン・ギールグッド、ジャン
ヌ・モロー出演の映画『フォールスタッフ』(1966)を鑑賞。1場を原文
と翻訳で学びま す。 オラルフレイル予防のためのエクササイズ、臍下丹田
呼吸を行ない、バラッドなどの古い英語の歌をうたい、日本語訳を朗読し
ます。
シェイクスピアの素晴らしさを知ること、深く学ぶことが狙いです。
英語力を問うものではありません
対象:楽しくシェイクスピアを学んで理解を深めたい方
講師:内村 世紀さん(元大学教授)
日時:① 5月 28日(土)14:00 ~ 16:00
② 6月 4日(土)14:00 ~ 16:00
③ 6月 18日(土)14:00 ~ 16:00
(全3回)
定員:10名
受講料:1,000円
会場:市民大学
申込締切り: 5月 20日(金)
【22英-2】映画から学ぶシェイクスピア
(2)「ヘンリー5世」
内容:ケネス・ブラナー監督・主演、ポール・スコフィールド、ジュディー・ディ
ンチ、エマ・トンプソン出演の映画の『ヘンリー5世』(1989)を鑑賞し
ます。そして1場を原文と翻訳で学びま す。 オラルフレイル予防のための
エクササイズ、臍下丹田呼吸を行ない、バラッドなどの古い英語の歌をう
たい、日本語訳を朗読します。
シェイクスピアの素晴らしさを知ること、深く学ぶことが狙いです。
英語力を問うものではありません
対象:楽しくシェイクスピアを学んで理解を深めたい方
講師:内村 世紀さん(元大学教授)
日時:① 7月 9日(土)14:00 ~ 16:00
② 7月 16日(土)14:00 ~ 16:00
③ 7月 23日(土)14:00 ~ 16:00
(全3回)
定員:10名
受講料:1,000円
会場:市民大学
申込締切り: 6月24日(金)